不動産のお仕事、してみませんか?
株式会社アーネスト

ABOUT 会社紹介

◆◇◆◇地域密着、静岡県東部最大級の不動産会社です◇◆◇◆

当社は1994年設立で、静岡県三島市に本社を置く総合不動産会社です。 静岡東部を中心としたエリアで様々な事業を展開しており、特に賃貸仲介業においてはアパマンショップを7店舗運営し、県東部最大級の店舗数でお部屋探しのお手伝いをさせて頂いております。 他にも売買、リフォーム、テナント、管理など幅広い業種を取り扱っており、全ての部署が横の連携でお客様や大家さんのサポートを行っております。 最初は何も分からなくてOK!仕事を覚えていくうちに不動産の奥深さや面白さを知ってもらう事が大切です。 そしてより良いサービスを追求していく過程で自分自身のスキルアップを目指す事が可能な職場です。 【商号】株式会社アーネスト 【設立】1994年8月 【本社】静岡県三島市南田町2-31

BUSINESS 事業内容

≪総合不動産業≫ 「初めての一人暮らしから終の住処まで」お客様の住まいに関するあらゆるお手伝いを全て当社で賄える【ワンストップサービス】が強みです。

賃貸部
静岡県東部のアパマンショップを7店舗運営しております。 ・三島南田町店(本店) ・三島南口店 ・沼津店 ・沼津北店 ・駿東店 ・御殿場店 ・伊豆の国店 他にも、事業用テナント(店舗・事務所など)の賃貸仲介を専門に取り扱う「市場開発部」というものがあります。
売買部
土地、建物の売買仲介を行っています。 建売から収益物件まで幅広い物件を取り扱っており、 専門知識と経験豊富なスタッフがお客様の「一生涯の買い物」をお手伝いさせて頂いております。
リフォーム部
室内のリノベーションや小修繕、外壁塗装や屋上防水などの大規模修繕に至るまで、あらゆるリフォーム工事を行っています。
管理部
賃貸物件の管理を受託し、入居者様のトラブル対応から家賃の入金管理、滞納督促や退去時の敷金精算まで、大家さんの通常業務を代行しています。

WORK 仕事紹介

多岐にわたる不動産業務、だからこそ「貴方にピッタリの仕事」がきっとある!

ルームアドバイザー
アパマンショップでの接客業。 お部屋探しにご来店したお客様に対して、受付~接客~案内~契約まで一連の業務を行って頂きます。 他にも物件情報の更新業務や物件の写真撮影、大家さんとのやり取りなど、「一つの事だけやり続けるのではなく、色々な業務に携わりたい」という人や「物件や間取りを見るのが好き」「人と接する仕事がしたい」という人にピッタリなお仕事です。
管理部一般事務
当社で管理を任されている物件の入居者様より「水が出ない」「上の階がうるさい」などのお困りごとの連絡を受けるお仕事です。 連絡を受けたら当社の現地スタッフや提携業者さんと連絡を取り対応の手配をします。誠実・迅速に対応する事でお客様から「ありがとう」と言って頂けるのと同時に、自分自身の生活上でのトラブルにも強くなります。 「困っている人を助ける仕事がしたい」「人と話すのが好き&得意」という方に向いていると思います。
売買営業
土地や建物を売ったり買ったりする際の仲介をするお仕事です。 お客様の一生涯のお買い物のお手伝いをするだけでなく、時には投資家さんとのやり取りなども必要になる為、接客スキルはもちろんの事、幅広い専門知識が必要であり、過去に不動産業界で培った人脈や経験なども活かされます。 「宅建の資格や過去の経験を活かして不動産のスペシャリストになりたい」 という方に向いています。
リフォーム営業
お部屋のリノベーションから外壁塗装などの大規模修繕まで、 施主さんとの打合せから始まり、業者さんと連携して提案、見積(積算)、工程管理など工事完成までの一切を担当します。 売買営業と同じく専門知識が必要となってくる為、 建築士などの資格やリフォーム業界での経験が活かされるお仕事です。 「インテリアコーディネーターの資格とセンスを活かしてオシャレな部屋を作りたい」といった方にも向いているかもしれません。

INTERVIEW インタビュー

Kさん ルームアドバイザー 勤続7年
1日の流れを教えて下さい
朝イチは元気よく朝礼を行いお店を活性化、店舗清掃など開店準備を行います。 開店後は接客を優先しながら空いた時間で反響メールチェック&返信、物件写真撮影、インターネットの物件情報更新、大家さん訪問など、店長と相談しながら外出と内勤をバランスよくこなします。 お昼ご飯は空いた時間に順次休憩をとっています。 夕方は来場も落ち着くので主に事務処理(契約書作成など)をする事が多いです。 周りの仲間達がほとんど残業をしないので、私も定時で帰れるよう集中して作業するようにしています。
この仕事の大変さとやりがいは?
大変な点は、「とにかく学ぶ事が多い」です。 でも学んだ分だけ自分が成長しているのを実感出来るし、知識が身に付く事で初めてお客様に喜んで頂ける接客が出来ると思うんですよね。 だからお客様や大家さんに「ありがとう」と言ってもらえた時や、昔のお客様に再度指名してお部屋探しに来て頂いた時は、この仕事をやってて良かったとやりがいを感じます。
どういう人がこの仕事に向いていると思いますか?
根本的な性格で言えば、人と話をするのが好きで周りを笑顔にする【明るさ】ですが、長く続けて成長していく為に必要な要素として、周りの意見やアドバイスを柔軟に受け入れる【素直さ】と、いかなる時もピンチをチャンスに変える事が出来る【プラス思考】の人が向いていると思います。
応募を検討している方に一言!
チームプレイを重視した明るい職場です、迷ったら一度お店に見学に来てみて下さい!

BENEFITS 福利厚生

制服貸与(女性)

女性は全部署とも制服を貸与いたします。 ※男性は管理部の社員のみ作業着を貸与しています。(他はスーツ)

出産祝い、結婚祝い、お見舞金など

長期勤続者へは慶弔事の際に金一封をお渡ししています。

社用車あり、マイカー通勤可

営業職の方は業務中は社用車で移動して頂きます。 通勤はマイカー通勤(無料駐車場完備)または電車通勤です。 (片道2km以上は交通費上限20,000円まで支給) ※状況に応じて、社用車での通勤を許可している社員もおります。

各種研修制度

アパマンショップの本部研修や、外部講師を招いてのビジネスマナー研修など、必要に応じて各種研修を受講して頂きます。

FAQ よくある質問

未経験でも大丈夫ですか?
当社は大半が未経験(他業種)からの入社で、 当然現在の店長もほとんどが未経験からのスタートでした。 今までの経験を活かしつつ、不動産特有の知識を身につける意欲があれば充分やっていけます。
残業は多いですか?
時期にもよりますが、 賃貸部ですと繁忙期(1月~3月)で多くて1~2時間、 それ以外の閑散期は定時もしくは30分程度の残業がほとんどです。 繁忙期も毎日残業している訳ではなく、日によっては定時で帰れる時もあります。
転勤はありますか?
賃貸部は7店舗の中での転勤があります。(御殿場から伊豆の国まで) 管理部は三島、沼津、裾野の3拠点の中で異動があります。 他は基本的に本社(三島)勤務となります。
男女比、平均年齢は?
男性65%、女性35% 平均年齢:46.1歳(21歳~79歳) (賃貸部:39歳。管理部:48.6歳、その他の部署:55.1歳) ※2023年1月現在、パート含む
採用までの流れは?
■応募フォームよりご応募  ↓ ■履歴書を元に書類選考  ↓ ■事前検査(オンラインでの適正検査)  ↓ ■一次面接  ↓ ■二次面接  ↓ ■内定 ※面接日、入社日は応相談